とうとうおじさんになっちゃった!
投稿者: taruwtaruw
この瞬間の為に生きている
お仕事が始まりました。モチーフは猫。
身体の仕組みの勉強から。。。
レイアウトを考える。。。
まだピンとこない。んー。。。
目から描いてテンション上げる。
ちょっとずつ模様を描いていく。。。
軽く色のせて、1匹めほぼ完成。
二匹目ほぼ完成。
猫ってなかなか難しい。。。
そろそろフィナーレ。。。
手強いモチーフでした。
ちょっとだけアウトラインを濃くして、ヒゲ描いて、セピア色な写真をイメージして、四隅に軽くスプレー噴いて完成!!!
仲良く元気に海を渡っておくれ。
三匹は無事海を渡ったそうです!
クライアントさんの生の反応を頂いた時、「絵描きという仕事を選んで、良かった!!!」って思えます。
色んな人に、
「君のすべてにありがとう! 私は貴方のおかげです、たとえ貴方が神様に嫌われたとしても大丈夫、俺が愛してるぜ!」
って言ってハグして回りたいこの気持ち!
きっと俺はこの瞬間の為に生きてるんだろなって毎回思える。
さあ、飲みに行こう!
完膚なきまで
スッっっとした。
かーえろ。
ネイル
やかましいわ。
※生徒です。
海外で大好評
サムライマグカップ、忍者マグカップ、お陰様で海外で大好評とのお褒めの御言葉をクライアント様から頂きました!あざーす!
国内からも購入希望が多数寄せられました。
御待たせしました。
本日よりAmazonにて、国内販売開始です!
アマゾンサイトにてtaruwで検索すると一発目に出るそうです。
送料無料らしいですので♪
多分。
売れ行きによっては、御祝儀が僕に。。。グヘヘ。
覗いて見てください!
俺もこれから覗いてみます。
名護桜まつり
今は無いですが、また描きたいなあ。
一番嬉しかったプレゼント
まだお会いしてない方々も含め、ほんとに色んな方からの御祝いの御言葉を有り難く頂戴いたしました。
お陰様でとても幸せな誕生日を迎える事が出来ました。アザす。
人生80年と考えると、折り返し地点。
今までの経験がもう一回味わえる。
泣いて産まれてきたので、笑って死にたい!と頑張ってきましたが、どうやら良い感じに年を重ねてる様です!
一人じゃ無理だった。皆さんのお陰ですm(._.)m
コレからも御世話になります。ヨロシクドウゾ。
一番嬉しかったプレゼント、
母からの母子手帳とヘソの緒。
登竜門への道
鯉が川を遡り、滝をのぼり、登竜門をくぐって、龍となります。
バランス見ながら、少しずつ濃くしてきます。
バックを描き始める。
まだ滝っぽくない。
雲の中を泳いでるみたい。
後2~3工程で完成かなー。
ん~、、、手放すのが惜しい。
〆切は24日。
多少余裕有り。
しばらく眺めていよう。
完成全体図!
明日の夜、納品予定だから、まだ手を入れるかもだけど。
思っきし時間かかった分、達成感もスゴいモンがあるな(笑)
どこでお疲れ乾杯しよっかなー。。。
2015年
皆さん、明けましておめでとうございます。
重なる忘年会で、胃腸が弱ってないですか?
私はそうです。
今年の抱負→海沿いに家を買います。
今年もドウゾ御贔屓に。
雑魚との出会い。
〆切間近はいつもこーなる。。。
我がエンジン、暖気に時間かかりすぎ。
寝みーよー。。。
私事ですが、猫の名前は ZAKO といいます。
もう何年前になるのかな。何十年前か。
福岡にて九州産業大学生だったわたくし。二浪しましてやっとこさ入れた大学。ある冬の大雨の寒い日、飲んだくれの私は寒い雨に打たれながら傘もささずに歩いてゆこう、をしている。
ふと販売機の横でか細く鳴いている彼を見つけまして。
ひょいと拾い上げると軽いこと。しかし、命が手のひらに乗っている。下に降ろして帰路につけばなんてことのない日々。暖かい風呂に入って本日終了。のはず。だったのだが。降ろせない。ニャーと鳴けずにナーと鳴いている。いや、泣いているのか。
運命か宿命か。動物なんて、ペットなんて、興味なんて、何にもなかった私。どうせ飼っても面倒見ない私。気にしない私。気にも止まらない私。
そんな私の気まぐれオレンジロード。気が付くとその子猫をレオンみたいなロングのブラックコートのポケットに入れて歩いていた。彼はポケットの中から顔を出してナーナーゆーてる。
誰もいない道路で独り言のように話しかけた。
拾った命はオレが面倒見てやる。君の名前は雑魚に決定。これからもよろしくな。
まさか卒業して、京都に行って、帰沖にまでもついてきて。そんな俺は結婚してまさか三人で暮らすことになるなんて。な。ほんと、人生はわかんないぜ。
様々な人生の岐路で一緒だった雑魚。悲しい時も楽しい時も苦しかった時も幸せな時も。本当に感謝しかない。
天国で待っててな。
いつか、俺も行くからその時はまたポケットにでも入れてやるぜ。ずっと愛してるよ。